作業場所
うさぎのみみの作業場は、
名古屋市東区、名古屋市昭和区、リモート作業場(クラウド環境) の3か所です。
教室受講、サポート、お打ち合わせにお越しの際は、
いずれかの作業場で対応させていただきます。

うさぎのみみの作業場は、
名古屋市東区、名古屋市昭和区、リモート作業場(クラウド環境) の3か所です。
教室受講、サポート、お打ち合わせにお越しの際は、
いずれかの作業場で対応させていただきます。
FileMakerを学ぶ方法の一つとして、
クラリス・ジャパン株式会社様が発行している教材を利用する方法があります。
FileMaker Master Bookは 初級編、中級編、上級編 と分かれており、
ご自身のスキルに合わせて進めていくことができます。
2020年7月15日に発売開始されたのは、
バージョン 19 対応 の初級編と中級編の冊子版です。
(上級編はまだ出ていないようです)
FileMakerを学ぶ方法の一つとして、
クラリス・ジャパン(旧:ファイルメーカー社)様が発行している教材を利用する方法があります。
FileMaker Master Bookは 初級編、中級編、上級編 と分かれており、
ご自身のスキルに合わせて進めていくことができます。
2019年9月25日に上級編が発売開始となり、
これで初級編・中級編・上級編とすべて揃いました。
FileMakerを学ぶ方法の一つとして、
ファイルメーカー社様が発行している教材を利用する方法があります。
FileMaker Master Bookは 初級編、中級編、上級編 と分かれており、
ご自身のスキルに合わせて進めていくことができます。
2019年8月5日に発売開始されたのは中級編ですが、
初級編はすでに発売開始されています。
月〜金曜日(祝祭日、夏季、年末年始休暇を除く)の9:00〜18:00。
050−3337−2227(IP電話)
ご相談は随時承っております。お気軽にお問い合わせください。
なお、少人数で業務を行っておりますので、営業時間内でも電話に出られない場合がございますが、
留守番電話に連絡先を残していただければこちらからご連絡させていただきますので、
メッセージを録音してくださいますようお願いいたします。